コンテンツへスキップ
道具学会 forum douguology
  • 設立趣旨
  • お知らせ
  • 道具学への招待
  • 刊行物
    • 道具学会News
    • 道具学論集
    • フォーラム梗概集
    • 季刊道具学
  • 学会案内
    • 学会組織
    • 会員紹介
    • 学会の活動
    • 入会案内
  • 会員の方々へ
  • お問い合わせ

2018年度 道具学論集

2019年3月31日発行 会長巻頭言 藤本 清春 Kiyoharu FUJIMOTO ■審査...

カテゴリー フォーラム梗概集/道具学論集

道具学会News No.67(2019.03.31)

01 2018 年度道具学研究発表フォーラム REPORT01…フォーラムを終えて(実行委員...

カテゴリー 道具学会News

組木玩具「イノシシ親子」に新たな成長を願う

2019年の干支は「己亥(つちのと・い)」。その特徴は「生き物の生命力が新たな成長に向けて蓄...

カテゴリー 道具学への招待

道具学会News No.66(2018.11.18)

01 2018 年度道具学研究発表フォーラムのご案内01…フォーラム特別講演者:相澤韶男さん...

カテゴリー 道具学会News

ファーバーカステルのシャープペンシル

これはファーバーカステルのシャープペンシルである。芯は1.4ミリあって太いが、この書き心地が...

カテゴリー 道具学への招待

記憶を呼び起こす小さな置物

久しい知人より届いた一通のメール。「ICSID(*) ’73 Kyoto会議 のPaper ...

カテゴリー 道具学への招待

道具学会News No.65(2018.07.31)

01 2018 年度定時総会・併催ミニシンポジウム REPORT01…ミニシンポジウム「プラ...

カテゴリー 道具学会News

石川 義宗

「道具が好き」というやや不可解な人たちのサロン。それが道具学会です。椅子について熱く語ること...

カテゴリー 会員紹介

小林 朗子

幼い頃から家の間取りに興味があり、我が家の狭い間取りをいかに家具を配置するかを、父と型紙を作...

カテゴリー 会員紹介

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • »

最近の投稿

  • 「撫で牛」の眼差し―辛丑(かのとうし)の年頭に
  • アンテックス(ANTEX)社の半田鏝(コテ)
  • マグカップの把手(2ndステージ)
  • フィギュアの箱、箱入り娘
  • わが愛しのデザイン用具

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年11月
  • 2017年3月
  • 2016年3月
  • 2015年12月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2012年6月
  • 2008年9月
  • 2007年11月
  • 2007年5月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年6月
  • 2005年11月
  • 2005年8月
  • 2005年2月
  • 2004年12月
  • 2004年5月
  • 2003年11月
  • 2003年3月
  • 2002年7月
  • 2002年4月
  • 2001年12月
  • 2001年6月
  • 2000年9月

©2021 道具学会 forum douguology

  • Twitter
  • Facebook
トップへ戻る