コンテンツへスキップ
道具学会 forum douguology
  • 設立趣旨
  • お知らせ
  • 道具学への招待
  • 刊行物
    • 道具学会News
    • 道具学論集
    • フォーラム梗概集
    • 季刊道具学
  • 学会案内
    • 学会組織
    • 会員紹介
    • 学会の活動
    • 入会案内
  • 会員の方々へ
  • お問い合わせ

道具学会News No.69(2019.11.15)

01 2019 年度道具学研究発表フォーラムのご案内01…フォーラム特別講演を前に「セイコー...

カテゴリー 道具学会News

タオル掛けのモミジ

 我が家には「タオル掛けのモミジ」と称する楓が庭に植わっている。農業を生業とするこの地域では...

カテゴリー 道具学への招待

呉市仁方のヤスリ

 工作にはヤスリ掛けが欠かせませんが、切れないヤスリを使うと作業が面倒で疲れます。そこで見つ...

カテゴリー 道具学への招待

2019年度デザイン関連学会シンポジウム

—モノの未来とデザイン—情報とのはざまで 2019年11月15日に、基礎デザイン学会・芸術工...

カテゴリー お知らせ

サイトリニューアルしました

道具学会の公式サイトをリニューアルしました。読みやすさ、使いやすさの向上を目指しております。...

カテゴリー お知らせ

良い道具の佇まい

 精緻無双のスクラッチモデラ―、高梨廣孝さんの作品集『ゼロからの出発―1/9の小宇宙』を拝見...

カテゴリー 道具学への招待

道具学会News No.68(2019.08.10)

01 特集:2019 年度定時総会01…特別上映会『廻り神楽』、 02…定時総会 REPOR...

カテゴリー 道具学会News

ある精神科医のかたみ

東京の大学病院精神科に勤めていた女医さんのキッチン用具である。たまの休日には、北信濃に住む年...

カテゴリー 道具学への招待

イギリスのそっくり掃除機

これらは1930年代頃のイギリスの掃除機。右はおなじみのフーバー社製。イギリスでは、米国フー...

カテゴリー 道具学への招待

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 8
  • 9
  • »

最近の投稿

  • 「撫で牛」の眼差し―辛丑(かのとうし)の年頭に
  • アンテックス(ANTEX)社の半田鏝(コテ)
  • マグカップの把手(2ndステージ)
  • フィギュアの箱、箱入り娘
  • わが愛しのデザイン用具

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年11月
  • 2017年3月
  • 2016年3月
  • 2015年12月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2012年6月
  • 2008年9月
  • 2007年11月
  • 2007年5月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年6月
  • 2005年11月
  • 2005年8月
  • 2005年2月
  • 2004年12月
  • 2004年5月
  • 2003年11月
  • 2003年3月
  • 2002年7月
  • 2002年4月
  • 2001年12月
  • 2001年6月
  • 2000年9月

©2021 道具学会 forum douguology

  • Twitter
  • Facebook
トップへ戻る