コム・オンボ神殿の壁画
エジプトに民主化の嵐が吹き荒れる4ヶ月前の2010年10月、古代エジプトの彫金技術をじっくり...
道具学への招待、これは会員各氏から発信される月一回の絵はがきです。いざ、道具学の世界へ!!
エジプトに民主化の嵐が吹き荒れる4ヶ月前の2010年10月、古代エジプトの彫金技術をじっくり...
「いや~、気持ち悪い」との声が聞こえてきそうであるが、この絵はがきで紹介しておきたいと、10...
コーヒーミルの一番の目的は、豆を好みに応じた大きさに砕くことである。カッターの形状を変えて、...
私の勤める大学では、モンゴルのゲル1棟とその内部の家財道具一式を所蔵している。その中に、この...
ヘルシンキの対岸、エストニアの世界遺産都市タリンの街角で小さなクラフトショップをのぞいた。商...
治具は英語でjig。私の場合は木工加工だが多くの治具を使う。安全にそして、的確に作業をするた...
人類創世記より「手」は特別な意味を持ち、とりわけその「掌」には、計り知れない力が宿っているよ...
旅行の途次何故か惹かれて撮影したモノですが、正体不明のまま永年が経過し、思いあぐねてスイスの...
賀正!! 来年は巳年ゆえ今年は龍から蛇への道具進化論を一筆啓上。 明治16年建立の鹿鳴館評判...